頭のおかしい人に絡まれた
クリエイターには対価を払う必要が無いって考えのアホが多すぎる
こういう人が漫画村とかを悪気もなく利用したりするんだろうな。 pic.twitter.com/r9DEILfCce— 村 (@Ue2Ta) 2018年4月5日
プロに無料で仕事を依頼するのやめよう。作業が簡単そうに見えるのはプロになるまでに膨大な時間を投資して、必要な道具や機材に金を投資して、試行錯誤して努力を続けた結果です。30分で作業が終わるのはそれ以前に何千時間もの努力を積み上げてきたからです。そのプロセスに対してお金を払うんです。
— Testosterone (@badassceo) 2018年4月7日
面識のない某雑誌からの仕事の依頼メールでギャラの提示がなかったのでまずギャラを教えてほしいと返信したのにギャラの提示はせずもう引き受ける前提で資料写真と指示を送ってきたので「自分のギャラも知らずに仕事を引き受けるプロのイラストレーターはいない」とブチ切れメールを返してスッキリ
— 吉岡里奈 (@yoshiokarinana) 2018年6月13日
フリーランスで仕事をしていると
キャンセルになる痛みは半端ないです。スケジュールを入れて任せた時点で、
もっと、「人の時間を買った預かった」と言う自覚を持って欲しいなと切実に願います。
「今日、無くなりました」
で済むものでは無いのです。— hiro (@hiro01199517) 2018年8月22日
Instagramのストーリーで、
僕の曲を違法ダウンロードして聴くのはやめてほしいってことを投稿したら
とんでもない奴がきた pic.twitter.com/CbMg2k5PGo— 堂村璃羽 (@Dboy0112) 2019年5月22日
Instagramのストーリーで、
僕の曲を違法ダウンロードして聴くのはやめてほしいってことを投稿したら
とんでもない奴がきた pic.twitter.com/CbMg2k5PGo— 堂村璃羽 (@Dboy0112) 2019年5月22日
たぶん、認識不足なんだろうけど
無銭飲食して捕まったら
ここの店が不味かったから仕方ねぇだろ
食ってやってるんだからいいだろと
自分がお店側だとして逆に
言われたら納得するのかなこの人自分がやってること理解できてない
人だなぁ可哀想— あれくん (@Alex3768ly) 2019年5月22日
コメント