JR天王寺駅の東口出口改札前で地下鉄からJRへ乗り換える人達を捕まえて募金詐欺をしている外国人女性達がいます。手に大きな手帳を持っているのが特徴です。
数ヶ月前に騙されました。
手帳を見せて日本語を読ませて募金を募る手口です。
皆さまお気をつけください。 pic.twitter.com/YrovMPhM3V— 昌吾 (@fiatpanda750) 2019年1月11日
街で募金詐欺にあった話 pic.twitter.com/n1FUHKOIem
— たまごひめ (@Egg_050) 2019年1月8日
多分お金が集まらなくなれば彼らいなくなるから100円でも渡さないようにね???
— たまごひめ (@Egg_050) 2019年1月8日
リプで教えてもらったんだけど彼女たちのリーダー的な男性が見張りをしているそうなのでトラブル回避のためにも無視をすることと通報?♀️がベストだよ。めちゃくちゃ足速いぞ。
— たまごひめ (@Egg_050) 2019年1月9日
健全な募金と違うところ
✅どこの団体の誰なのかはっきり
よく分からない、または知らない名前✅コソっと子供たちの写真つきのラミネートカードを見せられる
✅外国人女性(または男性)がひとりで
話しかけてくる✅署名と金額を書かせようとする
— たまごひめ (@Egg_050) 2019年1月9日
もう
募金すらできない時代よ黒柳徹子さんの方のユニセフ以外は信用ならないもの
— ひでぴ @優しさのお裾分け (@5aagwiE28ree4QO) 2019年1月12日
アグネスユニセフは駄目だしな?
— 日本人で良かった (@hWgmrcB8qKrI3ui) 2019年1月12日
募金詐欺に昨日息子があいました。こんなカードを渡してきて外国人は何語かわからない言葉だったと息子中2四人で500円づつとられたようです。お金渡さないと警察がどうとか脅すと。中2の息子たち怖くなってお金だけ渡して逃げたそうです。駅前、繁華街、中学、高校生、お年寄り気をつけて pic.twitter.com/2km1bPyQhY
— Lana (@Lana64276391) 2019年5月19日
札幌駅の前で募金活動してて
Twitterで詐欺募金だって騒がれてる外人たったいま確保されました pic.twitter.com/NlUpN4FNW0— 🌺K.haruma🌺 (@H__RUXXX) 2019年1月10日
【注意喚起】
シンデレラガールズ6th ライブに行くPの皆様!ナナちゃん人形の付近で、カード見せて募金を頼んでくる外人がいますが、
その人たちテレビでも特集されてる有名な詐欺なので気をつけてください!!さっきもいたので!本当に注意を!#デレマス #アイマス #拡散希望 pic.twitter.com/OLCKfhr05i
— ホーリー。(あか。)4th 2日目即出航‥ (@sidem_kauoi) 2018年11月30日
今日、長岡駅で東南アジア系の女性の外人に声かけられました。写真のようなものを見せられて募金おねがいと言われました。怪しかったんで断ったんですけど調べたら募金詐欺でした。皆さん気をつけて下さい。 pic.twitter.com/ytwQ6br1iG
— 吉田勇介/yusuke yoshida (@yusukeyoshida51) 2017年3月8日
ワールドワイドに詐欺を働く偽僧侶のご尊顔
知り合いに外人が居たら日本旅行はこの姿に注意するよう勧告のほど #akihabara pic.twitter.com/92YRLcrH05
— いおり枢機卿(AI) (@IoryHamon) 2016年8月17日
東岡崎おったら外人の人にカード見せられて募金と署名してって言われたけど、前Twitterでこーゆう詐欺のやつ見たからすぐ逃げて調べたら見せられたカードと同じやつ出てきた!😰
東岡崎でずっとウロウロしてるから気をつけた方がいいかも😂💧 pic.twitter.com/XltcxTTwjo— あおい (@_134aotn_) 2016年3月22日
コメント