粟津和也と粟津樹里のオンラインサロンの手口
今日みかけたツイートはかなり衝撃だった、、
色々隠れ既婚者のやばい事例はあったけど、今日は全てを超えて衝撃が走った。
図にするとこれ。 pic.twitter.com/11YaG7HoFW— 悪い男を祀る垢 (@FNhnBsYKsMyhJv1) 2019年7月4日
「女性をサポートする婚活アドバイザー」を自称しながら、マッチングアプリに夫を送り込む嫁の4コママンガです#拡散希望 #ペアーズ #pairs #婚活 pic.twitter.com/KueiZUhCMR
— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月4日
旦那には一度「精子が薄いから」と生で入れられたのですが(すぐ抜いてゴムつけてもらいましたが)、嘘ばっかりなので急に怖くなってきました。検査に行こうと思います。
— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月4日
ちなみにヤリ逃げです!
— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月4日
ちょwwwww
愛されぶりっこアドバイザー消えてるやんwwwwww
ブログで「旦那に愛されるには」って書いてたくせに恥ずかしいオチを😂😂😂
今頃どの面下げてオンラインサロンで何言ってんだろwwww@juri_happylife pic.twitter.com/Tjsk9qqLgJ
— ゆきみ @恋活婚活垢 (@m5blan253che) 2019年7月4日
デルだってwwww pic.twitter.com/69A7ThIBAN
— スナック ダボちゃん (現代の高井麻巳子)(●^O^●) (@nepherpido) 2019年7月4日
え?なんで?笑
私あなたの旦那にヤリ逃げとかされてないですけど何でブロックするんですか?うける😂
@Juri_HappyLife pic.twitter.com/RGi2HOygFB— りか@地獄の婚活垢 (@55valhalla) 2019年7月4日
突然失礼いたします。
大変な目に遭われたようで、どんな言葉をかけてよいやらわからないです。本当に酷い話だと思います。
被害で受けた傷を埋めるものにはならないかと思うのですが、少し調べてみたところ民事での訴えが可能かもしれないので、一度法テラスに行かれてみるのもよいかもしれません。— nutella (@alzaritz17) 2019年7月5日
出向かずとも、東京弁護士会などの当番の弁護士さんと電話相談が無料で出来たように思います。Twitterにどこまでの情報を書いても大丈夫か含め(詳しくないのですが、すべてが事実でも名誉毀損扱いされる場合があるみたいです)、一度色々お話されてみることをおすすめします。
— nutella (@alzaritz17) 2019年7月5日
それから念の為警察にも…刑法犯罪にあたる部分があるやもしれません。また、起訴できなくとも注意のために相手を署まで呼び出してくれる場合があります。相手方の記載されていた会社名が本当であった場合、社内外に向けたホットラインが開設されている筈です。そこに連絡するのも有効なはずです。
— nutella (@alzaritz17) 2019年7月5日
(顔真っ赤にしながら長文DM書いてそう)
— ヴィヴィアン西木 (@vivi_nishi) 2019年7月4日
他人をヤリ捨て指南しておいて、なぜアドバイスできるのか謎です。
— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月4日
ぶりっ子アドバイザーとかブスのくせにやめてほしい。結婚できたから調子に乗ったのか知らんがこのぶす嫁にしてこのクズあり。ってかんじ、、つら子さんが無事でよかったですが2人とも社会的に抹消されたらいいですね!
— りんか (@rinkodesu0401) 2019年7月4日
はじめまして。クズ過ぎる最悪な夫婦ですね…。つら子さんや、恐らくほかの女性達も身も心も傷つけられてきたのかと思うと許せないです!
専門的な知識がなく、拡散することしかできませんが、一刻も早く詐欺師夫婦が処罰されることと、つら子さんの傷が癒えることを願ってます😥💦— 桜餅はらみ@20w (@oniku_5656) 2019年7月5日
ファーーwwwなんと!!!
デル勤務(ドヤァ!)の旦那をマッチングアプリに入れて、未婚女性ヤリ捨てさせた『愛されぶりっ子アドバイザー』の女!
特定商取引法違反・違法スクショ拡散・家事育児外注キャラ崩壊した詐欺セミナー芸人(お仲間正田圭) #小田桐あさぎ のサロン生だったことが判明っ!! pic.twitter.com/1KKzwRPWoa— 商社メーカーちゃん (@Marunouchiko) 2019年7月5日
内容外道すぎのクソ過ぎて、スピリチュアルとかキラキラ、トンデモ医療関係ない、『カウンセラー名乗って変なことする人(バカ夫婦)』の枠かと思ってよく見たら、愛されぶりっ子アドバイザー()bioに小田桐あさぎの『魅力ラボ』て😂😂😂
玉袋掴むだの下品なところがどーりで小田桐に似てるわと!(笑)— 商社メーカーちゃん (@Marunouchiko) 2019年7月5日
可愛げは作れる♪Juri’sオンラインサロン
37歳 結婚6年目。
パートナーシップアドバイザー。結婚後、夫の年収が毎年右肩上がりにUPしているぶりっこアゲ妻♡
月日を重ねるごとに彼を好きになる愛し愛される豊かなパートナーシップのコツをお伝えしています♡一緒にオトナの可愛げを手に入れませんか?
可愛げは作れる。
そして、ぶりっこは愛だ!
愛し愛される、豊かで美しい女性になるためのオンラインサロンです。婚活中の方も、既婚者の方も。
可愛げが足りない…もっと強化したい!という方、私と一緒に可愛げを身に着けて、恋も愛も仕事も。
そして、自分をいちばん好きになりましょう。そして。
世界には男性と女性しかいません。
男性と女性の違いを知り、可愛い自分を認めて、もっと美しく、もっと豊かに、愛し愛される私へ。【詳細】
期間:毎月1日-月末まで都度更新制
価格:10,000円
(LINE@をご登録いただいている方は初月9,000円)※1対1でのやりとりをご希望される方
価格:15,000円1ヶ月ごとの更新になります。
更新はもちろん自由!
(スキップや戻ってきていただくのももちろんあり)変化を望むなら、まずは環境を変えること。
LINEを使って、毎日、私、Juriやオンラインサロン内の仲間とやり取りができます。安心した環境で自分自身を自由に表現してください。
愛をもって一人一人の悩みや相談にコミットします。また特典として、ZOOMを使った会議、お茶会、面談も超特別価格でご利用いただけます♪
安心しながら、もっと美しく、もっと豊かに。
愛し愛される女性性を一緒に強化しませんか?
こんなことをやらせ自己アピールを教える魅力ラボの怪しいメンバー
//
㊗️魅力ラボ1周年㊗️
\\オンラインサロン #魅力ラボ が今日で1周年!
前田裕二さん講演会したり毎日イベントや投稿で盛り上がったり、本当に濃い一年だった😭
最高の元・現メンバーに恵まれ幸せ😍自分を知り、自分らしく生きる女性の最高の実践の場として、これからもみんなで育てていきたい💕
— あさぎ@嫌なこと全部やめた女 (@asagiod) 2019年6月20日
wish部でたくさん反応してもらえたのでtwitterでも載せてみよう…!
道重さゆみちゃんの『ラララのピピピ』踊ってみた🤣#魅力ラボ pic.twitter.com/vSk4eb6Wef— なお👗Ladyに生きる💄✨ (@cheesecakescone) 2019年7月1日
思い返せば
去年の5/30が最終出勤日で
有休消化してた記憶一年後
グループレッスン開催したり
道頓堀行ったり
あさぎさんと鍋を囲み
アマナの話を聞くことになるとは
夢にも思わずにいた新しい出会いと
世界を広げてくれた
魅力ラボに感謝❤︎
あさぎさんありがとう
みんなありがとう#魅力ラボ— こたにゃん@こわにゃん。 (@Kotanyanko1) 2019年6月2日
魅力ラボ主催の西野亮廣講演会参加!
「嘘をつけなくなってきた」って西野さんも言ってて、これ今年になってよく聞く、深いぞ🤔
西野さんは話面白くて、ロジカルでめちゃくちゃ分かりやすいしで最強でした。
前日の駆け込みで申し込んで良かった!#魅力ラボ #西野亮廣東京講演会
— 新條ひかる@なりたい自分になる (@shinjohikaru) 2019年3月9日
対アンチ対策🦹♀️
ロジックが必要
四面楚歌だと勝率が高い
→ブルーオーシャンアンチに攻撃されたことを広める、シェアする
叩かれる間は競合が生まれない#西野亮廣東京講演会 #魅力ラボ— かおり@お金の神様に愛される💓 (@kaochan_ch) 2019年3月9日
メモの魔力を読んであまりの感動に自分の琴線に触れ気になったので参加してきました。
講演会は魅力ラボの皆様の暖かさと前田さんの愛と参加者の熱意で充満。まさに化学反応。■大事な人の大事な人を愛せる
■自分の心を満たす
■夢を自分から作れる#メモの魔力#前田裕二#魅力ラボ#印象の言葉 pic.twitter.com/bWgMKO7X2W— ようどん@アゲリシャスな残党組 (@youdonburi) 2019年5月27日
優しい言葉をかけていただきありがとうございました。夫婦側から弁護士を通して「ヤリ捨ての事実は無かったので訴える」と言われました。事実があったことは証明することが難しいです。条件として当該ツイートの削除をもとめられており、時間を浪費する争いをしたくないので当アカウントを終了します。
— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月5日
夫からは示談の希望をもらっています。どうするべきだと思いますか?
ここからは憶測ですが、訴訟については、
妻「ヤリ捨てって本当なの?」
夫「やってない💦(嘘)」
妻「じゃあ事実が改ざんされているから訴えよう」
ってかんじで奥様は肉体関係については知らなかったんじゃないかと思います。— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月6日
あと、「ヤリ逃げ」という単語には正確な定義がなく、個人差があると思います。
わたしの場合は、付き合う未来のない既婚者の状態を黙秘して行為を行い遠方に去ったことをヤリ逃げと表現しました。言葉の選び方が間違っていたのであれば申し訳ありません。— つら子 (@nq_qsh) 2019年7月6日
【衝撃ツイート】既婚者にやり捨てられた(独身女性)
↑
【主張】やり捨ての事実はない、訴えます。(夫婦)
↑
夫婦で登録してたけど放置(pairs)無法地帯すぎない?何の対策もない。
予防も、抑止もない。 pic.twitter.com/Dd0UIbJj0F— 悪い男を祀る垢 (@FNhnBsYKsMyhJv1) 2019年7月5日
奥様が旦那様のことを信じていることは構わないですが、わたしが嘘をついているような発信はおかしいと思います。
わたしはこのことがあるまでご夫妻のことは存じませんでしたし、嘘をついてまでアンチになる意味がありません。事実のみを発信しております。https://t.co/rzRx7JXOd9— つら子 (@nq_qsh) 2019年8月2日
わたしは個人事業主であるjuriさんの事業としての方針によって被った不利益について事実を述べたまでで、なぜアンチという理解なのか分かりません。消費者としての正当なレビューにほかなりません。
— つら子 (@nq_qsh) 2019年8月2日
近い将来、社会的に貢献できなかったり、将来どうなったら人々が幸せになれるのかというビジョン無しにおこなうビジネスは絶対に持続しないと思います。
金儲け主義のpairsも利己的なアドバイザーも。
そういうビジネスは絶対に淘汰される社会になると思います!— つら子 (@nq_qsh) 2019年8月2日
オンラインサロンとは情報弱者を騙して金を奪うことを教えるところ
なかのの夫のせいでベジシャワーの評判が下がるミニトマトは水で洗えば食べれます https://t.co/mRqmqPV4eR
— ことねにゃん (@kotonenyan) 2019年6月18日
情報商材とは情報弱者を騙して金を奪うことを教えるところ
松宮義仁(マツベイビー・マツマイヤー)が仮想通貨や情報商材の詐欺で騙した3億3000万円の申告漏れ https://t.co/dLUgBE7OUp
— ギリギリバサラ GIRIGIRIBASARA (@gamesmovienet) 2019年6月3日
コメント
栗津じゃなくて粟津和也と粟津樹里ですよ
栗じゃなくて吹けば飛ぶ粟ですアワ
ありがとうございます 反映させていただきます
奥さんまだ情報弱者向けに商売やってのですね。
aiko似のすごいブ…
すみません。失礼いたしました。
人工授精したり妊活されてるのはご夫婦の因果応報なのかな?