この歩道は10年位前まで整備されていなかった。車道しかなかった。
この歩道ができたせいで、周回できる歩道になってしまい、近隣の学校がグラウンド代わりに走らせるようになった。歩行者の安全の為に整備されたのに皮肉だ。 #学校 #体育 #部活 #エスカレーター止まって乗りたい #車椅子 pic.twitter.com/HSlFjIDE0v— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月4日
クレームも改善の提案もかんたん。
でも、その要求を飲むかどうかは相手次第。すれ違うとき、一列になり、スピードを落とし、
こんにちわ!
って挨拶できるか。
他の人に気づかいができるか。精神の、心の余裕がないと、できない話。
子どもたちに、知って欲しい。
— まこと (@makoto_sky8) 2019年7月6日
部活のランニングが車椅子の人を車道へ追いやる! これは大スキャンダルです。残念ですがメディアが報じて徹底的にたたくべきと思います。
— kirara0103 (@kirara01031) 2019年7月6日
車椅子の人以外にも、ベビーカー、歩行器使用の高齢者など自由に身動き出来ない人や、幼い子供を連れた人なども諦めて車道を通行している光景は珍しくありません。
要するに、身体弱者が一番迷惑を被るのです。— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月6日
学校に電話して事情を話したら自粛してくれませんかね。私の勤務校は数年前に外周禁止になりました。
— MCDSK (@mcdsk123) 2019年7月5日
学校とは何度も話し合いました。全く聞く耳持たず の対応です。
「気を付けます」 「生徒には気を付けるように指導しています」
この繰り返し。体育の外周走の回数を減らすこともなく、放課後、週末は運動部が当たり前のようにグラウンド代わりに使用します— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月6日
「気を付けて」ではなくて、迷惑だから止めてくれという話だと思うんですけどね。危険なのに、なぜ止めてくれないのでしょう。。
— MCDSK (@mcdsk123) 2019年7月6日
教員の考えは理解できませんが、平日の日中はそれ程多くの歩行者がいる訳ではありません。(一部、公園沿いの歩道を除く)だから問題ないと判断しているかも?しかし、公園に向かうベビーカー、高齢者が通行する生活道路です。住宅地と駅、商業地区を結ぶ歩道です。
— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
自治体学校名を載せてください。
賠償を教育委員会に求めましょう。— 乱暴戯児 (@FNR4aFS4sTLVNkp) 2019年7月5日
それは最終手段です。今はこの問題を近隣住民の全体的な問題として周知していく必要があります。
— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月6日
点字ブロックもあるじゃん
— るる#教員 (@ruru__teacher) 2019年7月5日
この道路に面した障害者施設があります。そこの住人、利用者も毎日通る歩道です。先日も白杖使用者をかすめるように大勢の生徒が駆け抜けて行きました。車椅子利用者とも衝突した事があります。
— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月6日
外周走と言いますが、本当に害悪ですよ。私の勤務校でもやっていましたが、現在はグランドにコースを作り長距離走の授業を展開しています。外周走に利点は1つもないです。
— 亀太郎 (@kametarou_12) 2019年7月6日
この学校はテニスコート等を除く多目的スペース、つまり、グラウンドがあり、その面積は110m×130m程あり、決して狭くありません。
しかし、あえて歩道を走れせます。たまたま周辺の歩道が周回できる歩道なので陸上のトラック代わりに使います pic.twitter.com/4FVZ1Vz1rS— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月6日
すいません。
写真から学校がわかってしまいました。
おそらく、重要な国家機関の近くにある学校ですね?— 乱暴戯児 (@FNR4aFS4sTLVNkp) 2019年7月6日
うちの学校でも放課後外周を走り回っています。いつか生徒が事故に合うか、生徒がお年寄りや子供たちとぶつかって怪我をさせないか、とヒヤヒヤしています。事故が起きないと誰もやめようとしないのが学校というものです・・・・。なんでみんな想像力がないのだろう?私がおかしいのか?
— 教員のブラック労働環境を訴える (@izy26538044) 2019年7月6日
既に事故は多く起きています。近隣住民にアンケート調査を行った結果、10件以上確認されています。殆どが高齢者です。ただ、怪我をしたという事はまだ無く、
学校は問題視していません。誰かが大怪我でもしないと理解できないと思います。— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
これは…
本末転倒な事象体育でも外周を走るという
子どもたちもこの理不尽な授業や部活に付き合うのに、心を殺しているのだろう点字ブロック付きの歩道から地域の方々や車椅子、老人が追い出されるとは
子どもたちに教える内容が間違っているのでは
— 🐾ニャンコ先生@れいわ新選組推し🐾 (@trv1ZWslG0Mzobb) 2019年7月6日
生徒の中にも問題性を感じている生徒もいます。
この様な啓発活動をしていると。「すみません!」と謝りながら走っていく生徒もいます。— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
そういう子が居てくれるのが救いですが
戦時中の兵隊と同じように見えて仕方ありません。
自分の気持ちは、おばあちゃんたちを労ってぶつからないようにしたい、
けれど、タイムで何時までに戻って来ないと
試合に出られない、等 苦しい気持ちなのではないかなと啓発大切ですね
— 🐾ニャンコ先生@れいわ新選組推し🐾 (@trv1ZWslG0Mzobb) 2019年7月7日
生徒には責任はありません。生徒も被害者です。
以前、高齢の母を歩行介助しながら歩かせていた時、後方から走ってきた一人の男子生徒が、わざわざ一時停止して、「すみません通らせて下さい」
と声をかけてきました。充分追い越すスペースがあるのに、私達に配慮して。
教員よりも人間が出来ています— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
良かった!
まだまだ未来に希望はありますその子達のためにも
より良い未来にするチャンスですね私は学校制度自体をひっくり返したい!
— 🐾ニャンコ先生@れいわ新選組推し🐾 (@trv1ZWslG0Mzobb) 2019年7月7日
もし、まだ我慢ができるなら。
歩道にいて
子どもたちが来たら
ガンバレーって笑顔で
ハイタッチをしてあげる。
1つの優しさがみんなを変えることもある。
それでも。
知ってる人
笑顔で応援してくれる人をないがしろにするようなら
その時、あらためて考える。
— まこと (@makoto_sky8) 2019年7月6日
生徒には責任はありません。ある意味生徒も被害者です。
生徒は好きで走っている訳ではありません。タイムをを計られ競争させられています。タイムを基に評価をされる、息を切らしながら走る生徒には歩行者に対する配慮はできません。
全て学校側の問題です。 pic.twitter.com/ua21ZiRbkG— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
ランニングの時間とお出かけの時間とお互い話あうことはできないのですか?
— やまだ (@urEkuZUQbLgiMFV) 2019年7月7日
学校からその提案は何度もありました。しかし、考えてください。歩道は歩行者の為の道路です。学校周辺は住宅地、多くの人が通行する生活道路です。
私だけの問題ではありません。— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
それではどちらも不幸ですねぇ。子供がはしってはいけないんですか?法律にゆだねるしかなさそうですね。
— やまだ (@urEkuZUQbLgiMFV) 2019年7月7日
歩道を走る自由はあります。しかし、それは個人の権利です、学校という組織が公共の場所である歩道をグラウンド代わりに使い、ジョギングならまだしも集団で競争行為をする。どう考えてもおかしな話です。
道交法で取り締まる法律はありません。皇居ランナーの問題と同じです pic.twitter.com/08ruDM25hx— 説教ランナー (@7zlE4zBSN5grSTD) 2019年7月7日
コメント