これは酷い………(-_-;) pic.twitter.com/tkOnALOZl3
— 井上 義朋 (@namu_inoue) 2019年7月23日
日本のマスコミは
韓国や中国の事ばかり持ち上げて、日本を陥れる様な報道ばかりしているとは思っていたけど…これは…ワザと?ワザとなの???
被害を広めて、スクープゲットって考えてるの???— hiro (@hiro86794532) 2019年7月24日
マスゴミは本当にクズです。
災害時でも狭い道に平気で路駐して、消防や自衛隊の車輌が入れず、仕方なく徒歩で被災地入りしたり、危ないので立ち入り制限しているのに中継に間に合わないとか言って無理矢理入ったりと
やりたい放題です。— まさる (@kHH0IGvfdH6cVr6) 2019年7月24日
マスコミ関係者と車にも問答無用で消毒液をぶっかけてやればいいと思います。
— Eiichi Hamamoto (@Zugan) 2019年7月24日
車も人も徹底的に消毒しないとまずいでしょ?と思います。
— akutu syuuji (@uimontyo) 2019年7月24日
ですよね。
豚自体の移動がない限り、ウイルスに汚染された車両や物品、または人の移動によるものですからね。— 井上 義朋 (@namu_inoue) 2019年7月24日
宮崎で起きた牛の口蹄疫でも同じように感じました。
月に連続3日で行われる畜産の「競り市」に牛の待機場所や取引までの一連の取材をしていたのにもかかわらず 、記者が長靴を履いておらず、革靴のまま取材をしていたことには驚きました。
消毒薬のあるゲートを通過したのかも疑問です。— まーべりっく (@stjhunter) 2019年7月24日
鈍感の極みのメディア!
— serow:反消費税増税・国債発行推奨 (@serow01) 2019年7月24日
悪意を込めた言い方をすれば、マスコミは記事の為、菌をばら蒔いた❗
若しくは、記事欲しさに、拡散を助長した。
マスコミは取材の自由を
無遠慮に拡大する。
自分達の金儲けの為に❗— かばさん (@Sxs4pigBLinSG6G) 2019年7月24日
もしこれのせいで処分される事になった場合の豚たちも可哀想…
マスコミ連中も一緒に処分してもいいレベル— クロス (@shoot_drive) 2019年7月24日
被害が出てしまった場合は、損害賠償請求起こして良いと思います。
— オメガスプリーム(EDF!EDF!) (@TwSinden) 2019年7月24日
これは、到底許していい事ではございませんね
何処の局ですか?
全国の養豚場連名して上訴すべき
ついでにそこの局のライバル局全てに情報をばら撒きましょう!— イイズナ@ガンブレはタヒんだ、もういない (@yizunaorochi) 2019年7月24日
現在野生猪が媒介と報道されてますが、養牧場入場に報道陣がその様な対応をしていたとは思いませんでした。
— 青木利憲(半世紀前に中2男子) (@vedLBAnImnYdF9t) 2019年7月24日
これはたぶん長野県ですよね。マスコミがどこかは分かりませんがこんな事になってるとは全く知りませんでした。取材なら何をしても許されると思ってるんでしょうかね。
— ぼんてんさん (@6BYMmbXZPXyWrzZ) 2019年7月24日
食品工場も泣いてますね
— ジプラシ呑 (@Gotohell39) 2019年7月24日
地元・愛知県田原市は、豚コレラの被害が多い地域です。養豚家さんや農協・市役所の方たちが昼夜問わず消毒作業に追われているのを目にしてます。そんな努力を無にするマスコミは、けしからんです!
— 「長馬」@ 2019ナゴド参戦1勝目 (@kazuhironagasak) 2019年7月24日
まずは該当車種、ナンバーをリストアップしないとやばいでしょ
— 宮崎 和則@流星★赤城 (@iniesuta1976) 2019年7月24日
マスコミにはそういうことに無頓着な韓国系の人が多いですよね
— REIWA2019 (@yamaguchi02013) 2019年7月24日
ただの商売妨害、商品破壊、器物破損
— トム=アルク (@fatetoaru) 2019年7月24日
法改正してマスコミに責任を取らせられる世の中になってほしいものです…。事件・事故・災害etc、何れもマスコミが荒らして当事者たちの人生を滅茶苦茶にしていくんですから。
— ヘタレこんにゃく (@jake_matsushiba) 2019年7月24日
コメント