東京オリンピックの期間、暑い首に濡れタオル巻くと冷えるとか言った女子がいらっしゃいますが
ここで真夏の施設内で数万人が密集し、かつ水分を含んだタオルもしくは服を装着した場合の過去事例を見てみましょう。なお、この事例では施設の空調は作動しております。 pic.twitter.com/NXjzkiNKuq
— みづきP/みづき りょうな (@r_mizki) 2018年7月19日
伝説のコミケ雲・・・・w
— ほほほ (@ez5) 2018年7月19日
この上空に2m✕2mくらいの「ここは西 2-3」みたいな位置情報を示す看板が各所にぶら下がって居たんだが、まるで誰かが紐で下から引張りイタズラしてる様にグラグラ前後左右に揺れたいた、終日ずーっとw
— 小林サンポ@D7200 (@sanpo753) 2018年7月20日
つまり東京オリンピック雲なるものが生まれて、後に伝説として語り継がれるという訳でございますな。
— 伊燈秋良@小説家になろう (@knigut6500) 2018年7月20日
C84の伝説ですねヾ(๑╹◡╹)ノ"
— 橘スバル@(´ω`っ)3 (@nagi3207) 2018年7月20日
これって単に汗だけじゃなかったんですね。
よく考えたらそりゃそういうのもあるか。— 政木syou (@masaki_syou) 2018年7月20日
是非とも都知事に来てもらいたいですね。
あらゆる意味で。
— かま (@ak2ykamatama) 2018年7月20日
あははは、幼稚な知識と机上の論理しかない輩が安易にいいだしたことですからね。
国際的に恥晒しです。— 只野1号 (@shintarokazo) 2018年7月20日
コミケ雲……ッ!
こんな状態でも、外よりは万倍マシなんよね……(´◦ω◦`)
体力ガリガリ削られるけど— 溶けたGarnet (@01Garnet02) 2018年7月20日
念の為に書いておきますが、毎年ここまで酷くなるわけじゃないですよ(苦笑)。暑いときはいつもこんな感じですが…
— J.M.GEAR (@jm_gear) 2018年7月20日
らきすたで聞いたことあるけど、
こりゃぁすげぇわ— まつとも@ツタージャ推し (@MATSTOMO555) 2018年7月20日
もうさ、夏にやるこだわり捨てて、素直に10月とかにズラせばいいじゃん…
— ズッキーニ (@zucchini19921) 2018年7月20日
横から失礼します
盆と年末開催には2つほど理由がありまして
1.「そんな規模のイベント盆と年末以外無理」とビッグサイト側から断られている
2.現在の規模でやるにはスタッフ三千人前後必要→盆と年末じゃないとそれだけの人数が集められない— 尻ポケット【FGO:クレイラ】 (@shiripocket) 2018年7月20日
コメント