字幕「私はメディアを国民の敵と呼ぶことにした」
トランプ大統領の音声「I call the fake news “the enemy of the people”」
大統領が国民の敵と呼んだのは『メディア』ではなく『フェイクニュース』です。報ステのスタッフの意図的な誤訳でしょう。こんなだからフェイクニュースと言われるのです。 pic.twitter.com/0ylYPs6FcH
— 雨雲 (@N74580626) 2018年8月17日
私が心から尊敬する仕事である「翻訳」を使った姑息な思想誘導は許せませんね。”fake new”の訳語はメディアではない。いくら意訳でもひどすぎますよ。テレ朝を始めテレビの報道は信頼に値しないです。
— musiker21 (@musiker21) 2018年8月17日
the の意味を理解しない人がたくさんいるのが、こちら。自分のことを悪く言うところを「でっちあげ」と普段から呼んでおり、あの「でっちあげ野郎ども」を今度は「国民の敵」と呼ぶ。実際は自分にとって都合悪いメディアをだ。英語を読むというのは、単に発音を聞くということではない。親切な意訳だ。
— やすたか (@ystk28) 2018年8月17日
意訳するのであればトランプ大統領の理屈で訳さなければならないのに、これは大統領を批判する米メディアの視点で「意訳」されてしまっています。
— ほっしー (@Lord_Hossi) 2018年8月18日
報ステもアメリカメディアも何故トランプ大統領を叩くのか、音声を聞けばメディアではなくフェイクニュースを敵だと言ってるのは分かるはずなのに…
自分達がフェイクニュースを流してる自覚があるから?— まっつん🍭@積みゲー消化したい (@MATTUN_11203431) 2018年8月17日
この一文だけで理解しようとするから誤解する。
トランプ大統領は普段から例えばCNNのニュースをFake Newsと言っており「Fake Newsは国民の敵だ」=「Fake Newsを流すところは国民の敵だ」と捉えることができる。大統領に好意的なメディアもあることから全部ではないにしろ字幕は大体合ってる。— sendai1990 (@sendai1990) 2018年8月18日
これ単になんでtheがついてるのか理解出来てない頭の悪い人やん…って思ったらちゃんと指摘してらっしゃる方がいてちょっと感心した
— 中原 (@nonkegaba) 2018年8月18日
彼が言うフェイクニューズは自分のデタラメな主張と合わない報道すべてなので意訳として合ってる。
真実がまだズボン履いてる間に嘘は世界一周できるという言葉がありましてね。トランプ…というか政治家はそれをよくご存知てる— Doctor West (@west_doctor) 2018年8月18日
コメント