三脚使用禁止にも関わらずこんな事して…
飛ばしてるのシャボン玉ですよ
飛ばしてる付近はほとんど枯れるだろうし土も汚染されるんじゃ無いのか#拡散希望 #巾着田曼珠沙華公園 pic.twitter.com/yy02e8MOtH— ぽぽと (@IphotoK) 2018年9月18日
食器用洗剤を薄めた水を植物に与えるとどうなるでしょうか。枯れます。
もし今回のような事が行われ続けたら彼岸花の名所が、枯れた彼岸花の名所になるかもしれません。自分はそうなって欲しくない。だからこのようなツイートをしました。— ぽぽと (@IphotoK) 2018年9月18日
この写真には女性らしき人しか写っていないのですが、男性もいました。確か4〜6人の集団だったと思います
— ぽぽと (@IphotoK) 2018年9月18日
入場券買う所に割と大きい看板があって、そこに三脚使用禁止って書いてありましたね
— ぽぽと (@IphotoK) 2018年9月18日
映えるからって何やっても構わないって人が多すぎる気がしますね…それを作り出すのにどれだけの苦労等があったことを文字通り踏みにじっていて…( ˘•ω•˘ 😉
— 🏳️🌈にゃんころワークス🏳️🌈@チョコミン党 (@nyancoro_works) 2018年9月18日
ff外から失礼します。
今年から禁止になったみたいです。— ゆっか🐆📸@TEAM Tokyo (@yuka_9503) 2018年9月18日
こんな作った写真の何が良いのか全くわからないなぁ
— 村ちゃん卿@納期待ち🎥 (@MuratyanMajor) 2018年9月18日
演出させて撮るのであれば自分の花壇でお願いしますって言いたい(´ω`) 時間も掛かるし他の方の迷惑になりますよね・・・。
花壇に三脚の脚! そしてなっ何?ライトまでも。もうこれはダメ。花の根が痛みますから。
— 銀河鐵道 (@milky_railway58) 2018年9月18日
悪いことと知らずに この先やってしまうかもしれない人が このツイートを見て気付いてくれたら、拡散する意味はあると思います。
— 鬼澤 直子 (@kizawa_naoko) 2018年9月18日
先日、巾着田に行ってきましたが、三脚を持ってきていても使っていない人ばかりでした。ε-(´∀`*)ホッ
でも、脚立を持ち込んで撮影していた人はいました。
その人は、ファインダーの中に人が入り込むと『邪魔やなぁ!』とか『どけよオッサン!!』とかブツブツ言いながら、撮影していたよ。— ぴーすけ君 (in 葛飾) (@P_suke_kun) 2018年9月18日
マナーを守れない人は動物園のお猿さん以下の知能が低い人間だと思うようになりました‼︎お猿さんの方が頭が良いと思いますねー‼︎マナーを守りたいならばちゃんと人生やり直してください‼︎出来ない人は人間辞めますか?ですねー‼︎
— R-1/21/panda🐼racers (@ewc_21) 2018年9月18日
花の咲いてる傍でシャボン玉してる人、結構色んなところで見かける(´・ω・`)大人がやるのは勿論タチが悪いけど、親が子供にそれをよしとしてる場面に出くわす事が多くてモヤっとする(´-`).。oO
— うずころ (@uzurachan11) 2018年9月18日
FF外から失礼します。よくこの場所に撮影しに行きますが、これは酷すぎです。三脚にカメラを固定して撮影するならまだしも、シャボン玉精製機?用でロープの奥まで立てて彼岸花を傷付ける恐れがあります。自分の理想的な写真を撮りたいのは分かるが、周囲の人と自然に対する敬意を払えと言いたい。
— ☆ひつじ☆ (@koe_koe_hituji) 2018年9月18日
コメント